格安スマホ ZenFone3 Laser(ZC551KL)発売、UQモバイル19,800円 こんにちは、コトノハです。ZenFone2 Laserの後継機種「ZenFone3 Laser」が発売されました。本日時点では、UQモバイルでのセット販売およびAsusショップでの単体販売がわかっています。前機種のZenFone2 Lase... 2016.11.22 格安スマホ
格安SIM 楽天モバイルのコミコミプラン、無料通話コミ、スマホコミ、お得度は? こんにちは、コトノハです。先日、UQモバイルの「ぴったりプラン」「たっぷりプラン」は良いかも!という記事を書きました。油断していましたが、楽天モバイルも「コミコミプランS/M/L」というプランがあります。無料通話もスマホもすべてコミのプラン... 2016.11.21 格安SIM
格安スマホ ZenFone2 LaserがFOTAアップデートでau VoLTE対応、国内キャリアフル対応、しかも格安!! こんにちは、コトノハです。すでに発売から1年以上が経過した「ZenFone2 Laser」がFOTAアップデートされました。Android6.0でau VoLTE対応です。これにより、データ通信および音声通話でドコモ・au・ソフトバンクの国... 2016.11.16 格安スマホ
格安SIM 気が早いけど、au版iPhone7の乗換先候補としてUQモバイルを考えてみた こんにちは、コトノハです。私は2年ちょっと前にソフトバンクからauのiPhone6にMNPしました。ブログではずっと「2年たったらiPhone6でmineoに乗り換えます!」と言ってきながらも、なんとauのままiPhone7に機種変更してし... 2016.11.16 格安SIM
本・テレビ 「逃げるは恥だが役に立つ」(第三話)みくりはシェアされちゃっていいのか? こんにちは、コトノハです。今季一番のドラマ(だと勝手に思っている)「逃げるは恥だが役に立つ」の第三話(2016/10/25放送)を、やっと録画で見ました(遅っ)。案の定、このあたりから(第二話後半から?)恋愛ストーリー全開となってきました。... 2016.11.13 本・テレビ
アドセンス 2年間で70記事、手抜き・放置ブログのアクセスとアドセンス収益を公開 こんにちは、コトノハです。私のブログ「コトノハ人生日記」は2015年2月に初めての記事を投稿しています。それからはや2年。2年間でなんとたったの73記事です(笑)。単純計算で「10日に1記事」となりますが、実はここ1年ほどは完全放置していた... 2016.11.13 アドセンス
本・テレビ 「逃げるは恥だが役に立つ(第二話)」契約結婚の労働条件を考えるw こんにちは、コトノハです。テレビドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の第二話が放送されました。第二話では冒頭から「雇用契約書」の説明がありました。専業主婦(事実婚)として労働契約を結んだみくりと津崎ですが、はたしてその労働条件は?ブラック?ホワ... 2016.10.20 本・テレビ
本・テレビ TBS「逃げるは恥だが役に立つ」が面白そう!契約結婚を考えてみる こんにちは、コトノハです。新しく始まったテレビドラマ、毎週火曜日夜10時からの「逃げるは恥だが役に立つ」が久々に面白そうなドラマでした。テレビ番組は手当たり次第にレコーダーのキーワード録画しているのですが、最近はあまり面白いドラマもなかった... 2016.10.19 本・テレビ
iPhone 物欲に負けてauのiPhone7(ブラック)に機種変更してしまった・・・orz こんにちは、コトノハです。久しぶり(ほんとぅに久しぶり)の更新になります。この長きにわたる放置状態の間になにをやっていたか、というと・・・まず、念願だったお仕事を始めてみました。「就職」ではなく個人事業なので「起業」になるのかな?いや、個人... 2016.10.18 iPhone