格安SIMUQモバイルへ「スマホプラン&完全かけ放題」で乗り換えた、ビジネス利用でもつかえるぞっ! こんにちは、コトノハです。ブログの過去記事にも書いていますが、私のスマホ歴は「ソフトバンクでiPhone」に始まり現在は「auでiPhone8(SIMフリー版)」です。本当は大手キャリアに嫌気がさしているのと、mineo(マイネオ)やIIJ...2019.12.28格安SIM
格安SIMmineo(マイネオ)が「国内版SIMフリーiPhone7/7Plus」を発売開始! こんにちは、コトノハです。格安SIMでも人気スマホの「iPhone」を販売するところが出てきています。代表格では何かと話題のサブキャリア「UQモバイル」と「Y!mobile(ワイモバイル)」が提供しているiPhoneSEとiPhone6Sで...2018.02.15格安SIM
格安SIMmineoの「5分かけ放題」がスタート、まさかのG-Call回線!!大丈夫なのかな?? こんにちは、コトノハです。3/1、ついに(というほど、大袈裟じゃないですが)mineo(マイネオ)の新通話サービス「5分かけ放題」がスタートしました。サービス精神旺盛なmineoなので、すでに「30/60通話定額」のサービスがありながらも、...2017.03.03格安SIM
格安SIMmineoが「5分かけ放題」3月開始、「通話定額」ってなんだったんだ?? こんにちは、コトノハです。mineoが3月から「5分かけ放題」サービスを開始するとアナウンスされています。アナウンスって言っても、ブログ「マイネ王」の記事なんですけどね。格安SIMではすっかり定番になりつつある「5分かけ放題」ですが、min...2016.12.07格安SIM
格安スマホZenFone3 Ultra(ZU680KL)発売!6.8インチDSDS(4G/3G)、これは欲しいっ! こんにちは、コトノハです。今年ももう12月、早いですね、物欲の冬です。最近どうしたんでしょう、新型ラッシュで次から次へと発表されます。ZenFone3Ultra....6.8インチ・4G/3Gデュアルスタンバイ・auフル対応、これはついに物...2016.12.01格安スマホ
格安スマホBIGLOBEスマホのiPhone6/6Plus(リフレッシュ品)ってどうなのよ?というお話し こんにちは、コトノハです。人気のスマホiPhoneですが、格安SIMではUQモバイルとワイモバイルがiPhone5Sをセット販売しています。これはそれぞれの親会社であるauとソフトバンクの在庫品であろうと推測されます、きっと大量に在庫抱えち...2016.11.24格安スマホ
格安スマホVRゴーグル付属のalcatel IDOL4、UQモバイル新型スマホラッシュで実質26,800円 UQモバイルが新料金プラン「ぴったりプラン」「たっぷりプラン」を発表してからというもの、なんだかスマホ販売に超絶チカラをいれてちょっと異様な状況です。「性能怪獣」ZenFone3が実質25,200円、最新スマホZenFone3Laserが実...2016.11.23格安スマホ
格安スマホZenFone3 Laser(ZC551KL)発売、UQモバイル19,800円 こんにちは、コトノハです。ZenFone2Laserの後継機種「ZenFone3Laser」が発売されました。本日時点では、UQモバイルでのセット販売およびAsusショップでの単体販売がわかっています。前機種のZenFone2Laserはマ...2016.11.22格安スマホ
格安SIM楽天モバイルのコミコミプラン、無料通話コミ、スマホコミ、お得度は? こんにちは、コトノハです。先日、UQモバイルの「ぴったりプラン」「たっぷりプラン」は良いかも!という記事を書きました。油断していましたが、楽天モバイルも「コミコミプランS/M/L」というプランがあります。無料通話もスマホもすべてコミのプラン...2016.11.21格安SIM
格安スマホZenFone2 LaserがFOTAアップデートでau VoLTE対応、国内キャリアフル対応、しかも格安!! こんにちは、コトノハです。すでに発売から1年以上が経過した「ZenFone2Laser」がFOTAアップデートされました。Android6.0でauVoLTE対応です。これにより、データ通信および音声通話でドコモ・au・ソフトバンクの国内キ...2016.11.16格安スマホ