格安SIM(続)iPhone6(iOS8.41)でmineo(Aプラン月額契約)を使ってみた! こんにちは、コトノハです。 mineoネタが続いて申し訳ないんですけど、雑誌オマケで使っていたmineoのプリペイドSIMを月額契約に変更してみました。au回線(Aプラン)の1GBプラン(月額800円、キャンペーンで6ヵ月無料)です。月額契...2015.08.23格安SIM
格安SIMmineoのキャンペーンが凄い(かも?)、思わず「経営まずいのかな」とか思えるほど!(笑) こんにちは、コトノハです。 先月、mineoのプリペイドSIMがオマケの書籍「SIM PERFECT BOOK 02」を買ってからというもの、すっかり「mineoウォッチャー」になってしまいましたが、8/18(火)から始まったキャンペーンが...2015.08.18格安SIM
格安SIMNifMoの「かけ放題」に期待すること こんにちは、コトノハです。 発表から時間がたちすぎてすっかり忘れていた「NifMoのかけ放題サービス」ですが、思うところもあって最近かなり期待しています。まぁ期待は裏切られるためにあるわけですが、期待することをまとめてみました。2015.07.26格安SIM
ポケットWi-FiWiMAXの3日3GB制限も急展開? UQ-WiMAXを運営するUQコミュニケーションズが7/14付けで『「3日間で3GB」制限に関する今後の対応について』とのお知らせを出しています。 【外部リンク:UQコミュニケーションズからみなさまへのお知らせ:UQコミュニケーションズ】...2015.07.20ポケットWi-Fi
格安スマホZenFone2最強モンスター&U-mobileセットがお得に購入できる本! mineoのプリペイドSIM欲しさに「SIM PERFECT BOOK 02」を買いに本屋さんへ行ったときに気になっていた本があります。「DIME 8月増刊号」。SIM同梱ではないんだけど、なにやらZenFone2、しかも最強モンスターのR...2015.07.19格安スマホ
格安SIMau版iPhone6(iOS8.4)でmineoを使ってみた! IIJが昨日(7/13)技術ブログ「てくろぐ」で自社のau系サービス"IIJモバイルサービスK"向けに「iOS8系でau系MVNOが使えるプロファイル」を公開しました。それを受けて、mineoが自社サービス向けのプロファイルをブログ「マイネ...2015.07.14格安SIM
格安SIMmineoやUQ-mobileでもiOS8系が使える?!IIJの技術力に拍手です! au系MVNOのmineoやUQ-mobileでは「iPhone6は対応していません」となっています。正確には「iOS8系では動作しません」ということですね。ところが、もしかしたら近日中に安定して使えるようになるかも!という期待が出てきまし...2015.07.14格安SIM
iPhoneiOS8.4アップデート、Apple Musicに対応だけどApple Musicって??? こんにちは、コトノハです。 さて7/1サービスインのApple Music対応としてiOS8.4が公開されました。現在ダウンロード可能で容量は200MBですね。2015.07.01iPhone
ポケットWi-Fi速度制限を行うことでオンリーワンではなくなったWiMAXは今後どうなっていくのか?? こんにちは、コトノハです。 2007年から「通信量無制限」を売りにサービス展開してきたWiMAXがWiMAX2+サービスへの舵を切り、2015/6からついに速度制限を始めました。いままで「通信量無制限」「固定回線の代わりに使える」などを謳...2015.06.28ポケットWi-Fi